最新記事 by Tomo (全て見る)
- 正月太りと騒ぐ前に、対策しておこう - 2020年12月29日
- 2021年から平日午前枠を設けます。 - 2020年12月12日
- 【2020年12月19日限定】パーソナルトレーニング体験枠確保いたしました - 2020年11月26日
東京・女性専門ボディメイクパーソナルトレーナーのTomo(@DayoTomofitness)です。
かっこいい女になる。
かっこいい女になりたい。
かっこいい女にでありたい。
「かっこいい女」という定義は人それぞれだと思いますが
私は見た目から入る人なので(笑)
という理由と、トレーナーだから、というのがあるので
外見から磨いて「かっこいい女」を体現しようとしております。
今回はかっこいい女になるための「外見」の作り方について書いていきます。
もくじ
なぜ外見からつくるのか
内面からかっこいい女こそ、本物のかっこいい女!!とは思うのです。
たとえば
・曖昧なことは言わず、必要な時に要領よく話せる
・大事なときほど冷静に判断できる
・常に正直
・仕事も家事も効率よくこなす
・いつもポジティブ
とか、いかにも「かっこいい女」です。
しかしですね、性格というのは簡単に代わるものではなく(笑)
いきなり内面から完璧なかっこいい女に、なんてハードルが高いなって思います。
でも!
外見はある程度どうにかなるわけです。
やりようによってどうにでもなるのが外見です。
外見からかっこいい女を作って、『私はかっこいい女よ』って思いながら振る舞えば
いつのまにか内面もかっこよくなっていくんじゃない?って思いませんか?
かっこいい女になるためにまず初めにすべきこと
カッコいい女を作る第一歩は『イメージ』
時期によってカッコいい女像、目指す人物、とか変わっても全然OK!
私も見てる海外ドラマとか映画とかに影響されます(笑)
でも絶対に崩れない人物像があります。
『夏木マリさん』
です。
私にとってぶれないカッコいい女像なんです。
夏木マリさんはいつも髪の毛に剃りこみをいれておられます。
なのである時から私も、ショートカットのときもボブのときもいつもサイドと襟足を刈り込んでおります!
そんなんでも気分かわってしまうのが女ってもんじゃないですか?
他にも今の理想像としては
海外ドラマ『リバーデイル』に出ているリリ・ラインハートだったり…
その他海外ドラマに出てる女優さんです。
皆、肩幅しっかりあって上半身しっかりしててセクシーなんです。
こんな風にイメージ像があると、外見を作っていくときにブレません。
そして、心が折れそうなとき、その人の画像・動画をみてまた元気を取り戻せます☆
イメージに沿って努力しよう
イメージ人物が決まったらそれを作るための『努力』をします。
私の場合に当てはめると
夏木マリさんになるために、髪の毛を刈り込むのも努力の1つです(笑)
そして、海外ドラマの女優さんみたいにかっこよくなるために必要な
『トレーニング』をしています。
かっこいい女像を体現するための、トレーニングをしてからだをつくるのです!
トレーニングしてからだを作るには食べ物にも気を配ります。
かっこいい女になるための『栄養摂取』という努力もします。
髪型も作って、体も作って、テンションのあがる服を着て
『私はかっこいい女だ』って鏡やショーウインドウに写るたびに思い込みましょう!
これがかっこいい女の「外見」の作り方です。
まとめ
かっこいい女になりたい。
それならまずは「外見」から作りましょう。
session① イメージ像を決める
インスタでフォローしとこう(笑)
session② イメージを体現するための努力をしよう
髪型(これはすぐどうにかできる)
体型(必要に応じたトレーニングと栄養摂取)
服装(イメージに応じた服・テンションの上がる服)
session③ 『私はかっこいい』って思おう