最新記事 by Tomo (全て見る)
- 正月太りと騒ぐ前に、対策しておこう - 2020年12月29日
- 2021年から平日午前枠を設けます。 - 2020年12月12日
- 【2020年12月19日限定】パーソナルトレーニング体験枠確保いたしました - 2020年11月26日
新宿・小田急線祖師ヶ谷大蔵の女性専門パーソナルトレーナーTomoです。
***************
女性だってカッコいいを目指したっていいじゃない?
というわけでカッコいい女を目指すTomoです。
シンプルにTシャツ・デニムとかジャケットにデニムとかそんな何てことないアイテムをサラッと着こなす人ってカッコいい!と思っています。
そんな[シンプルを着こなすカッコいい女]になるためにはやっぱり体型って大事だと思うのです!
服って何を着るかよりどんな体型かの方が重要とさえおもいます。
整ってれば何着たってかっこいいのよ(笑)モデルて何着てもカッコいいじゃないですか?結局外見よ!!外見作っていこうよ!
体型作っていこうよ!
もくじ
体型を作るためにすること
因みに今私が良しとしている体型は、
横からみて厚みがありすぎずかといってなさすぎず、肩幅はある程度あって上半身と下半身のバランスがとれていて、お尻はあがっているけどデカすぎない。
という感じなのです。今ね。冬って厚みあると服着づらい。
皆さんもそれぞれイイなーと思う体型ってあると思います。
で、それぞれのいいな!と思う体型を獲得するために必要と考えているのは以下の3つ。
①トレーニング
②日常動作
③食事管理
それぞれ詳しく解説する前に、1つ。
『痩せれば自分の理想になる』
って女性はとくにそう思っている方が多い気がすすのですが意外とそうでもないのです。
むしろただ痩せるだけだと多くの人が上半身から痩せていってなんだか痩せたはずなのに下半身がなんかモヤっとデブっぽい。
みたいことに陥りがち。というかその陥った人わたし(笑)
だからただご飯たべないで体重落としたってダメな場合結構ありますよ。
だからちゃんと食べて動いてちゃんと理想を『つくる』っていう事してあげないといつまでたってもカッコよくなれません!
というわけで理想を作るのに必要な3つ、解説入っていきましょう!
トレーニングがなぜ必要か?
例えばキュっとあがったお尻でスキニーデニムを履きこなしたい。
体重が落ちればお尻が上がってくれりゃいいんですがそう簡単にいきません。
お尻を上げたければお尻の筋肉を使わなければ、お尻の筋肉を鍛えなければ一向にあがりません。
食事制限に耐えたところで尻は上がらぬのです。我慢のし損です(笑)
貴方は大きくてブリっとしたお尻がいい?
大きくはないけど上がっていて桃っぽい尻がいい?
理想に沿った適切なトレーニングをしましょう。
筋肉を刺激しましょう。
いいからだになりたいなら、シンプルなスキニーデニムを履きこなしたいならトレーニングが必要だと感じていただけたのではないでしょうか?
日常動作も意外と大事
トレーニングが必要なのはなんとなくわかって頂いたかと思いますが、トレーニングって普通の女性なら週2とか3回、それぞれ1時間以下とかができる範囲なのではないでしょうか。
例えば週3回1時間やったとしても1週間で3時間。
1週間168時間中
たった3時間!!
それに比べて日常の◆歩く◆しゃがむ◆立つ◆階段を登る
などの動作はトレーニングする時間よりはるかに多いはずです。
なのでトレーニング以外に日常の動作を『どう動くか』を変えてあげたほうが手っ取り早い気がしませんか?
例えば、ヒップアップをさせたいなら階段でお尻に刺激が入るような登り方をしてあげた方が手っ取り早くヒップアップしますし
その階段の登り方を身に付けておけばトレーニングをサボってもお尻はある程度ヒップアップされた状態をキープできます。
日常動作の見直し、大事ですね。
ウォーキングしたらお尻が筋肉痛になるようになると、いいです。
食事管理大事
そして、食事。
食べすぎも食べなさすぎもダメ。
食べなきゃイイってわけじゃないです。
ただたんぱく質だけ食べてりゃいいわけでもないです。
炭水化物も食べるし、脂質をなにからとるか考える。
何が炭水化物でたんぱく質なのか?
わからないならまず『知る』ことからしないといけません。
だから栄養の基礎を教えてるのー
おいしいものを美味しく食べて楽しくいきたいじゃん?
それに体つくるのに体の元の栄養とらずしてどうやって作るというの??
ヒップの筋肉をつくるのは食べている栄養から作られるのですよ~
まとめ
いかがでしたでしょうか。
シンプルを着こなすカッコいい女になるには外見づくり。
外見のひとつ、体型をつくっていきましょう。
ただ食べないで体重落としたって全然カッコよくなりません!!
辛くて無意味。経験済みです。
米を食え!肉を食え!魚を食え!!です(笑)
栄養のあるものを食べ、正しく動き、体型をつくり、シンプルアイテムを颯爽と着こなし、颯爽と街を歩き、自分に自信を持って楽しく生きていこうではありませんか!